本当に使いやすいコインケース 革小物の札幌革職人館

毎日当たり前のように使っているお財布ですが、コインケースはお財布一体型ですか?それとも分けて使っていますか?

お店に、「コインケースないですか?」と、探しに来られるお客様はとても多いです。

お札とコインケースを分けて使っている方はどちらかと言うと男性が多いイメージがあったんですが、自分が分けて持つことがなかったので、正直分けるメリットが分かりませんでした。

ただ、毎日お客様とお話ししていると、お財布とコインケースを分ける人が多いことに気づき、じゃあ一体どんなメリットが多いんだろう?と気になってきました。

そこで、まずはコインケースを「使う人」「使わない人」に、実際聞いたお話をまとめてみました。

LINE友だち追加で革のメンテナンスクリームRenapur(ラナパー)の30%OFFクーポンプレゼント!! ラナパー→このまま送ってください
※友だち追加後は、送信用メッセージが自動で入力されます。
送信用メッセージは修正しないで、そのまま送信してください。
30%引きのクーポンをGetする

コインケースの必要性

使う

コインケースを使っているお客様に話を聞くと、こんな理由がありました。

・お財布にコインケースは付いているが、口の開きが狭かったり硬くて使いにくい

・長財布を使っていて、小銭を入れるとお財布がパンパンで形が変わるのが嫌

・スーツの内ポケットに入れたいので、薄く嵩張らないよう分けている

・風水的にお札と小銭は分けた方が、お金が貯まるらしいと言うのを聞いて

・キャッシュレスで以前ほど現金を持ち歩かないので、カードも入るコインケースに全て収めている

色々な理由がありました。

たしかに、キャッシュレスで大きなお財布は必要なくて…というお客様はとても多いです!
では、使わない派の方の意見も見ていきましょう。

使わない

・元々お札と小銭が入る一体型のお財布を使っているのでずっと同じ形で使っている

・お札を出して、小銭入れを出して、と何度も出し入れするのが面倒くさそう

・お財布とコインケースを2つ出すので出し入れに時間がかかる

・お札は持ってきたのにコインケースを忘れてしまう、又は逆パターンがあったから

・持ち物が増えてカバンがパンパンになるから

元々分けていたんだけど一体型にした、という方の意見もありました。
様々な理由があって「使う人」「使わない人」が分かれているんですね。

コインケースを持つことにも色々なメリットがありそうなので、実際にどんなコインケースがあるのか見ていきましょう。

コインケースのおすすめは革製

コインケースと一言に言っても、布、シリコン、ナイロン、合皮、革と、世の中に出ているコインケースの素材は様々あります。

しかし、その中でもやはりおすすめなのは革です!
使っている素材は人によって、お好み、使い勝手、と色々理由があると思いますが、どうせ買うなら使いやすくて長く愛用したい!と思う方は多いと思います。

革はほかの素材と比べて劣化してしまうことがなく、使えば使うだけ味わい深い変化が楽しめ、耐久性もある素材です。そして、風水的にも革は金運アップに良い!とされています。


逆にナイロンやビニール素材はお金を燃やしてしまう、合皮はお金の出入りが激しくなると言われているようです。
丈夫で長く使える革製品は、見た目の高級感もありますので、どこで出しても恥ずかしくない、きちんと感も演出してくれますよね。


では、素材は革が良い!というのがわかったところで、どんなデザインのものがあるのか見てみましょう。

自分に合ったデザインを選ぶ

ファスナータイプ

ラウンドファスナー、角型ファスナー等ありますが、お客様の中でも使用している方をよく見る機会が多いデザインです。
ファスナーを開けると中に仕切りがあるデザインなどは、軽く金種別に分けたいという方におすすめです。

又、角型のファスナータイプになりますと、内側や外側にカードが入るポケットが付いていることもあり、小銭+カードが一緒に持てるというメリットもあります。

ボタンタイプ

ボタンで留めるタイプは、ファスナーに比べてワンタッチで簡単に開け閉めできるのが便利ですよね。
仕切りがあるものがあったり、人気の形ではBOX型があります。

BOX型は、ボタンを開けると口がガバッと広がって、小銭が見やすいと探しに来られる方が多いです。薄い形を探しているという方もこのBOX型を求めていらっしゃる方が多いです。


ファスナーでは難しい、三角の形や、お饅頭のようなコロンとしたデザインなど、少し遊びのあるデザインも多いようです。

馬蹄型タイプ

馬の蹄の形に似ていると言うことから付けられた名前です。
カパッと開けるとトレイのようになっている部分小銭が広がり探しやすいデザインです。

又、金具を使っていないデザインなので、長年使用した時の金具の修理などを心配する必要が無いのもいいですね。
お父さんやおじいちゃんが使っていてカッコイイな、と憧れていたという方も多いんではないでしょうか?

ただ、馬蹄型は熟練した職人さんの技術が必要で作るのが難しいため、近年は見かけることが少なくなってきています。やっと見つけた!と思っても、お値段もそこそこの金額になってしまうことも多いです。

がま口タイプ

ガマガエルの様に口が大きく開くコインケースです。
見た目の形が可愛いのはもちろん、「お金がカエル」という意味で縁起の良い財布としても知られています。

フォルムが丸く、厚みのあるものが多いので、小銭がたくさん入るという所もポイントが高いようです。
ただ、革製のがま口コインケースも売っているところが少ないのか、店頭で聞かれることが多いデザインです。

コインケースにも様々な形があり、どれがいいか迷ってしまいますね。

ここからは札幌革職人館オリジナルブランドのおすすめコインケースをご紹介致します。

札幌革職人館オリジナルブランド

コインケース

コインケース オイルレザー 小銭入れ ファスナー

コンパクトなサイズ感で小銭がたっぷり入る、お店でも人気のコインケースです。ファスナー部分が丸いカーブになっていて、ストレスなくスムーズに開け閉めが出来ます。


ファスナーを開けると、中は仕切りで3つに分かれているので、小銭を金種別に分けることも可能。真ん中のポケットにお札を小さく畳んで入れておけば、いざと言う時の緊急用に使えて便利です。

コインケース オイルレザー 小銭入れた所


革はオイルドレザーを使用。

オイルレザー オイルドレザー 


使えば使うだけ革らしい艶と深みが増し、柔らかくしっとりと馴染んでくるのが特徴の革です。

柔らかく馴染んでくると、更に口も大きく開きます。男性の大きな手でも、小銭の出し入れがしやすいです。

コインケース オイルレザー 経年変化

※約7~8年使用


又、柔らかくなると更にコインケースがコンパクトになるので、ポケットに入れても大きさが気にならないのもいいですよ。


もっと詳しく知りたい方
※このコインケースとセットでおすすめな長財布についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事へ
>> 小銭入れを別に、シンプルな長財布(コインケース無し) 革小物の札幌革職人館

角型コインケース

ファスナー 角型 コインケース オイルレザー 小銭入れ

先にご紹介したコインケースの角型バージョンです。
ファスナーを開けた時に中が3つに分かれているのは同じですが、こちらはカードも一緒に入れられるデザインです。


外側にポケットが付いているタイプ、免許証入れが付いているタイプの2種類があり、それぞれ、ICカード、免許証、クレジットカードなど使い勝手によって入れることができます。

コインケース 角型 カード入れ 免許証入れ


中にもカードが入れられたり、お札も三つ折りにすれば入りますので、小さなお財布としても使えます。
今はキャッシュレス時代で、大きなお財布は必要ないという方も多いので、これ1つである程度の物が収まるのも魅力的ですよね。

コインケース 角型 小銭入れた所 お札三つ折り


※革はオイルドレザーを使用。

BOX型コインケース

コインケース BOX エルバマット イタリアンレザー オイルレザー 小銭入れ

口の開きが大きく、見やすいのが特徴です。ボタンでワンアクションで口が開き、手のひらサイズのコンパクトなサイズ感もいいですよ。

BOX型 コインケース イタリアンレザー エルバマット


薄い形のコインケースがいいと探しにこられる方も多いです。
こちらはエルバマットというイタリアの高級革を使用。

エルバマット イタリアンレザー ヌメ革 

色鮮やかなカラーと、一般的な革よりもオイルが1.5〜2倍多く含まれているため、表面は初めからしっとりとしていて、エイジングが早く、革らしい風合いを早めに楽しみやすいのも特徴です。


もっと詳しく知りたい方
※このコインケースとセットでオススメな長財布について詳しく知りたい方はこちらの記事へ
>> 薄さ重視!本革仕様のエルバマットの長財布 革小物の札幌革職人館

L型ファスナーコインケース

コインケース L型ファスナー エルバマット オイルレザー 小銭入れ

角型のコインケースにファスナーがL型についているコインケースです。
カードも一緒に入れられるコインケースが欲しいんだけど、コの字型のファスナーは開けるのが面倒なので、L字型が良いという方におすすめです。


外側にポケットが付いているので、カードを入れるのに便利。中は仕切りで2つに分かれています。

L型ファスナー エルバマット コインケース カード入れ


口が大きく開くのと、中にもカードや三つ折りにしたお札が入れられるので、こちらもミニ財布として使用でき、小さいバッグやポケットに収まりやすいのがいいですよね。

エルバマット イタリアンレザー Lファスナー コインケース 


※革はエルバマットを使用

番外編


ここまではシンプルなコインケースのご紹介でしたが、コインケースの機能だけでは収まらない、多機能なコインケースをご紹介致します!

くるみボタン財布

くるみボタン オイルレザー 財布 コインケース

実店舗1番人気の商品で、大きさや使いやすさから、コインケースとして使っている方も多いんですが、使いやすいのはコインケース部分だけではありません!


まずは、ボタンを外すと大きく開く真ん中がコインケース、手前側がカード入れ部分、フタ側がお札を入れるスペースです。

カード入れ部分には約20枚カードが入り、お札を入れる部分にはお札が2つ折りで入ります。
サイズはコンパクトなのに、必要な物が全てこの中に収まってしまうんです!

実際、私も以前はラウンドファスナーの長財布を使っていましたが、その中身が全てくるみボタン財布に入るので、今はこれ1つでOKになりました。

キャッシュレスでカードが多いので、小銭とカードをなんとか1つにまとめたい…というお客様にもおすすめです。


現金主義なので、お金は持ち歩きたいけど小さなバッグに入るお財布がなくて…と悩んでいる方にも、ご紹介すると喜んでいただける事が多い商品です!

キーケースコインケース付き

コインケース キーケース エルバマット オイルレザー

キーケースに小銭が入り、カードまで入る多機能なキーケースです。

キーフックは3つ付いており、その後ろにカードポケットが付いています。
カードポケットには3つ折りにしたお札を収納することも可能。


普段電子マネーでの決済が多く、現金は念のために入れておきたいという方、とにかく持ち物はシンプルに。というミニマリストさんにおすすめです。


※革はエルバマットを使用


薄型カードケースコインケース付き

コインケース カードケース 薄型 エルバマット オイルレザー


薄いカードケースにコインケースが付いた、機能的なデザインです。


この形はフラグメントケースとも呼ばれ、よく使うクレジットカード、免許証、ICカードなどが数枚入れられ、ファスナーポケットには小銭や鍵、お薬などを入れるマルチケースとしても使用できます。

フリーポケットも付いていますので、お札を縦折りで収納しておけば、薄くてコンパクトなお財布としても使えて便利です。
※革はエルバマットを使用

プレゼントにもおすすめなコインケース

コインケースは、自分用に探している方はもちろん、プレゼントで探しにこられる方も非常に多いです。

普段使用している形や使い方など、その方に合ったデザインをプレゼントされると、貰った相手も嬉しいものです。
日頃から使っている物をチェックしておくのも大事ですよね。

又、デザインによっては名前を入れられる「ネーム刻印サービス」もありますので、特別感を演出したいプレゼントにもおすすめですよ。

ギフトラッピング

ご自分用にもプレゼントにも、手元に届いたドキドキ感を更にアップさせてくれるのがギフトラッピングの楽しみですよね!
時期によっては季節限定のラッピングもありますので、是非ご利用ください。


まとめ


本当に使いやすいコインケース、自分に合ったデザインは見つかりましたか?使う用途によっておさらいしてみましょう。

・小銭のみ入れられるコインケース

・小銭とカードも一緒に入れられる

・小銭とカードとお札も入れられる

・小銭と鍵とカードが一緒に持てる

どれもデザインによって、その方それぞれの組み合わせで使えるのもコインケースのいい所ですよね。

そして、素材は革がおすすめです!

長く大事に使いたい方は、使えば使うだけ自分の手に馴染んでくる柔らかさと、深い味わいが楽しめる革のコインケースがおすすめです。
自分の使い方に合わせて、毎日快適にコインケースを使ってくださいね!

カテゴリー・商品ページ

その他、コインケースが気になる方は下記のリンクへ⇓

札幌革職人館 コインケースのカテゴリーはこちら


札幌革職人館 コインケース


札幌革職人館 角型コインケース 


札幌革職人館 角型コインケース 免許証入れ付き


札幌革職人館 BOX型コインケース エルバマット


札幌革職人館 L型ファスナーコインケース エルバマット


札幌革職人館 くるみボタン財布


札幌革職人館 キーケースコインケース付き エルバマット


札幌革職人館 薄型カードケースコインケース付き エルバマット

\ この記事を書いた人 /

革製品や衣類など、なんでも長く大切に持ちたいオーロラタウン店O

色々なデザインがあるので、迷ってしまった時にはスタッフにご相談くださいね。一緒に悩みに悩んで、最高の1点を見つけましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です