新しい靴やバッグを買った時に防水スプレーを使用していますか?
もし使用していない場合、あなたは損をしているかもしれません。
なぜなら防水スプレーは水に濡れるのを守ってくれるだけではなく、汚れの付着からも守ってくれるからです。
しかし、防水スプレーにはフッ素系とシリコン系の2種類があり、それぞれ使用できない素材やメリットデメリットがあります。
この記事ではどちらの防水スプレーを使用したらいいか、わかりやすく解説しています。
特におすすめの商品も紹介しているので、この記事を参考に購入すれば間違いがありません。
ぜひ参考にしてみてください。
防水スプレーには種類がある
防水スプレーにはフッ素系とシリコン系の2種類があります。
それぞれに優れている部分があり、使用できる素材に違いがあります。
防水スプレーを選ぶために理解しておいた方が良い知識なのでひとつずつ確認していきましょう。
フッ素系
フッ素系の防水スプレーは通気性を保ちながら防水効果を発揮してくれます。
フッ素系防水スプレーに含まれるフッ素樹脂は他の物質に触れても影響を与えない性質があります。
そのため、水に濡れただけでシミや変色が起きる革製品に対してもダメージを与えずに防水効果を施すことができます。
革製品の他にゴアテックス(水を防ぎ湿気を逃がす高機能素材)などの衣類にも使用できるのでシリコン系と比べると使い勝手が良いです。
しかし、防水効果の持続性はシリコン系と比べると短いです。
シリコン系
シリコン系は防水効果の持続性がフッ素系に比べて高いですが、使用できる素材が限られています。
基本的にシリコン系の防水スプレーは表面をコーティングして防水効果を発揮するため、通気性を求める素材には使用できません。
またシリコンオイルが含まれたタイプの物を革製品に使用するとシミの原因になってしまいます。
しかし、最近ではさまざまな素材に使用できるタイプが主流になってきており、フッ素系のように多くの素材に使えるものが販売されています。
防水スプレーの選び方
ここまで説明したように防水スプレーでダメージを受けてしまう素材もあり、物によっては持続性が低く何度も吹きかける必要がある商品も存在します。
失敗せずに選ぶために「速乾性」「持続性」「革への使用」の3つの点に着目し、目的に合った商品の選び方を紹介します。
速乾性があるものを選ぶ
防水スプレーは吹きかけた後に乾燥させる必要があるため、速乾性がある商品が便利です。
乾燥時間が短い物で1分程度、長い物だと数時間かかってしまいます。
すぐに乾いてくれるタイプなら、急な雨の時に使用できるため使いやすいです。
効果の持続性がある物を選ぶ
防水効果の持続性があるかどうかというのも選ぶポイントのひとつです。
商品によって差がありますが、基本的にフッ素系は1~2日程度で防水効果が下がってしまいます。
フッ素系よりシリコン系の方が防水効果の持続性があるので、傘やレインコートなどに使用する場合はシリコン系のほうがおすすめです。
最近ではフッ素とシリコン両方の効果を持った防水スプレーも出ており、さまざまな素材に使えて持続性も高くなっています。
革靴に使うならフッ素系のスプレー
革靴はシミになりやすいためフッ素系の防水スプレーがおすすめです。
特に本革の革靴は何もコーティングされていないため、濡れるとシミになりやすいです。
防水スプレーをすれば水をはじいてくれるのでおすすめですが、シリコン系は革に使用するとシミになってしまうため使用できません。
革専用の防水スプレーの多くがフッ素系なので、革への影響を考えるとフッ素系を選んだ方が安心して使用できます。
後ほど説明しますが、エナメルといったツヤのある革に防水スプレーをかけるとツヤが失われることがあるため、素材によって使用するかどうか考えることも重要です。
普段からオイルやワックスなどでメンテナンスしている革靴には、革にオイル分があるため撥水効果があるのでスプレーを使用しない選択もできます。
ですがスエードやムートンなどの起毛素材にはオイルを塗ることはできないので、防水スプレーの使用がおすすめです。
フッ素系のおすすめ防水スプレー3選
フッ素系のおすすめ防水スプレーを3つ紹介します。
革製品に安心して使用できる革専用品や衣類にも使用できる多用途な物を選びました。
コロンブス アメダス 防水スプレー 420ml
こちらの商品は天然皮革や合皮、布等に使用できるため、革靴、スニーカーはもちろん、バッグやズボンのすそ、傘にも使用できます。
15分程度で乾いてくれるので急な雨でもすぐに使えて便利です。
価格:2,420円(税込)
コロニル 1909シュプリームプロテクトスプレー
レザーケアメーカーから販売されているフッ素系防水スプレーです。
皮革への浸透性が高いシーダーウッドオイルをブレンドしており防水効果を発揮しながら革製品に栄養と潤いを与えます。
表面がなめらかなスムースレザー・起毛皮革など様々なタイプの革製品に使用できます。
10分程度で乾くのでお出かけ前に使用できます。
価格:2,130円(税込)
購入は下記から
商品:商品サイトはこちら
コニシ 防水スプレーハイパワー
スポーツウェアやアウトドア用品、革製品など繊維の通気性を損なわずに雨や雪、ドロを強力にはじく防水スプレーです。
20分程度で乾くので好きな時に使えるため便利です。
価格:558円(税込)
購入は下記から
商品:商品サイトはこちら
シリコン系のおすすめ防水スプレー3選
次にシリコン系のおすすめ防水スプレー3つを紹介します。
スニーカーやレインコートなどに使用したい方は参考にしてみてください。
ネバーウェット ネオ
アメリカ製のシリコン系の衣類用防水スプレーです。
成分が製品の繊維の表面に浸透し、保護バリアー層を形成して防水効果を生みます。
シリコン系の強力な防水効果を求める方におすすめです。
価格:2,828円(税込)
購入は下記から
商品:商品サイトはこちら
コロニル ナノプロ
シリコン系でありながらフッ素も配合された商品で、エナメル、エキゾチックレザー、ラム、シープ、ヌメ革以外の革に使用可能です。
シリコン樹脂により高い防水効果を長時間発揮してくれる商品です。
価格:2,199円(税込)
購入は下記から
商品:商品サイトはこちら
3M スコッチガード 防水スプレー 速効性
シリコン系ですが衣類やスニーカー、革靴にも使用できるタイプです。
1分で乾いてくれるので出かける直前でも効果を発揮してくれるため便利な商品です。
価格:900円(税込)
購入は下記から
商品:商品サイトはこちら
防水スプレーの使用方法3ステップ
正しい防水スプレーの使用方法を紹介します。
正しい方法で行わないと、汚れを落とさずにそのままスプレーして汚れを閉じ込めてしまったり、乾燥時間を守らずに防水効果が発揮されない状態で使用してしまう恐れがあります。
これから紹介する3ステップを守れば性能通りの効果が期待できます。
簡単ですので参考にしてみてください。
汚れを落とす
汚れごとコーティングしないように、ブラシやふきんで汚れやホコリを落とします。
革靴の場合、汚れが目立つ時は革用クリーナーで汚れを落とし保湿クリームを塗り乾燥させましょう。
ムラなくスプレーする
初めてスプレーを使用する物には、目立たない場所に軽くスプレーして変色や異常がないか様子をみます。
問題がなければシミやムラにならないように、換気の良い場所で20~30cm程度(こぶし3個分離した距離)離してスプレーします。
万が一、スプレーしすぎてしまった場合は乾いたふきんで塗り広げてください。
乾燥させる
風通しの良い日陰の場所で商品の指定する時間通りに乾燥させます。
乾燥時間を守らないと、効果が発揮されないので時間を守るようにしてください。
靴の中にスプレーしないように注意
靴の中に防水スプレーをしてしまうと中で滑りやすくなって履き心地が悪くなったり、掃除がしにくい靴の中にスプレーが付くと汚れを集める原因になってしまいます。
靴の中や中敷きにスプレーがかからないように新聞紙などを詰めてからスプレーしましょう。
防水スプレーを使ってはいけない素材
防水スプレーを使ってはいけない素材はエナメルです。
エナメルといっても種類がありますが、ここではバッグや靴などに使用されるエナメルのことを指します。
ツヤのある表面のエナメルは樹脂や塗料でコーティングされており、防水スプレーをしてしまうと変質してしまいツヤが無くなったりべたついてしまいます。
変質すると元に戻すことが難しいのでエナメルにはスプレーしないようにしましょう。
まとめ
防水スプレーには種類があり、使用できる素材が商品によって違うことがわかりました。
「防水スプレーには種類がある」で紹介した、フッ素系とシリコン系の基本的な特性を理解していれば、商品を選ぶ際に間違いが減るはずです。
雨が多い季節でも通勤にはバッグや、革靴が必要になります。
この機会に防水スプレーで大切な革製品を雨から守ってあげてください。